
特許:第4564594号 米国特許成立
|
■省エネ・省コスト・CO2削減に極めて有効なツール |
あなたもプロのエネルギーコンサルタント
|
・現状のエネルギー設備・機器に関する診断・評価
・省エネルギー・CO2削減計画の立案・検証
・エネルギー設備の立案・検証 ・省コストの効果判定と対策 など
|
■ガス主体方式と電気主体方式の2タイプ |
ENEPRO21 Liteは、ENEPRO21の機能・特長を保ちながら、
お客様ご自身でエネルギーシステムの現状把握・診断等が容易にできるように配慮してつくられた
エネルギーシミュレーションソフトです。
お客様のエネルギーシステムに応じて、ガス主体方式と電気主体方式の2つを用意しております。
お客様には、ライセンス使用にてご提供いたします。(ライセンス使用についてはこちら )
もちろん機器性能データを整備した「ENEPRO21活用データ集」もご利用できます。
|

|
■簡単・速い、しかも正確なシミュレーション |
Liteとは言っても、シミュレーションの精度の高さはENEPRO21そのもです。
ENEPRO21 Regularと操作の手順・方法も同じですから、
Liteをお使いになれば、Regularも十分にお使いになることができます。

|
■ENEPRO21 Lite ガス主体方式 : システムフロー・対応機器・アウトプット |

|
■ENEPRO21 Lite ガス主体方式対応機器 |
Regular / Lite 対応機器一覧 |
●蒸気系
・高圧ボイラ
・低圧ボイラ
●冷水系
・冷温水機
・吸収冷凍機
・電動ターボ冷凍機
|
●温水系
・冷温水機
・温水熱交換器
●給湯系
・給湯ボイラ/ヒータ
・給湯ヒートポンプ
●その他の機器
・高圧蒸気減圧減温器
|
●冷却塔系
・付属冷却塔
・河川水、海水・下水への排熱
●ポンプ系
・冷水2次ポンプ
・冷水送出ポンプ
・温水2次ポンプ
・温水送出ポンプ
・取水ポンプ(河川水・海水・下水)
|
|
■ENEPRO21 Lite ガス主体方式アウトプット (月別時間帯別・年間) |
・電力バランス
・高圧蒸気バランス
・低圧蒸気バランス
・燃料消費
・補給水量/排水処理量
・冷水バランス
・運転台数
|
・ユーティリティーコスト
・温水バランス
・給湯バランス
・電力消費
・電力消費詳細
・一次エネルギー/環境負荷集計
・システムCOP/CO2排出原単位
・最大値表 |
|
|
■ENEPRO21 Lite 電気主体方式 : システムフロー・対応機器・アウトプット |

|
■ENEPRO21 Lite 電気主体方式:対応機器 |
Regular / Lite 対応機器一覧
|
●冷水系
・冷温水機
・電動ターボ冷凍機
・電動ヒートポンプ(水冷却)
・空冷ヒートポンプ
●温水系
・電動ヒートポンプ
・空冷ヒートポンプ
・冷温水機 |
●蓄熱系
・氷蓄熱
・冷水蓄熱
・温水蓄熱
・冷水放熱器 (間接・直接放熱)
・温水放熱器 (間接・直接放熱)
●給湯系
・給湯温水ボイラ/ヒータ
・給湯ヒートポンプ
|
●冷却塔系
・付属冷却塔
・河川水、海水、下水への排熱/採熱
●ポンプ系
・冷水2次ポンプ
・冷水送出ポンプ
・温水2次ポンプ
・温水送出ポンプ
・取水ポンプ(河川水・海水・下水) |
|
■ENEPRO21 Lite 電気主体方式:アウトプット (月別時間帯別・年間) |
・電力バランス
・燃料消費
・補給水量/排水処理量
・冷水バランス
・運転台数 ・ユーティリティーコスト |
・温水バランス
・給湯バランス
・電力消費
・電力消費詳細
・一次エネルギー/環境負荷集計
・システムCOP/CO2排出原単位
・最大値表 |
|