●定期報告書・エネルギー管理指定工場報告を規定フォームで作成。
・9500事業所に対応、全社データを一元化 ・事業所のデータを自動集計
●中長期計画書を規定フォームで作成
・設備更新項目選択によるシミュレーション ・複数計画を立案し年度展開
・コスト集計(次期バージョンではコスト自動集計) → 中長期計画書に反映
●安い! とてもリーゾナブルなライセンス使用料
・事業所数にかかわらず初期導入費用は一律。20事業所から最大9500事業所まで対応
・ライセンス使用によるご提供
●独自のデータベースを整備・保有
・管理標準DB、省エネ指標DB ・過去の消費エネルギーデータの蓄積
・電力会社・PPS事業社のCO2排出原単位データ、全国ガス会社のガス発熱量を整備
●安心のシステム
・自社内で完結のシステム ・お客様のIT環境に応じたシステム構築が可能
・法律改正にも柔軟に対応
●使いやすく、柔軟なシステム
・通常のウィンドウズソフトを使う感覚で簡単に操作
・自動計測(モニタリング)にも対応 ・期の途中での事業者基本情報の変更にも対応
・種々のパラメータ(延べ床面積等)を設定してエネルギー使用原単位の検討が可能
●効果的なコンサルティングとの連携
・具体的な計測(見える化)による省エネアクションの提示
・ENEPRO21との連携で熱源設備の現状分析及びStep by Stepの省エネ・CO2削減対策の検討