■空気調和・衛生工学会平成25年度講演会「最新の建築設備と実施例」 |
|
○エネルギーシミュレーションソフト ENEPRO21
同学会第27回 振興賞技術振興賞受賞者の業績の紹介(東京・大阪) 2013年 11/27 |
|
■空気調和・衛生工学会大会学術講演論文集 2010年9月(山口) |
|
○既成市街地における再生水利用型熱源水ネットワーク整備の
省エネルギー効果に関する研究
:芝浦工業大学 |
|
○大規模業務用建物における熱負荷実態調査(第2報)
熱負荷パターン原単位の解析とシミュレーション解析への適用性
:日建設計総合研究所、芝浦工業大学、東京電力 |
|
■日本建築学会大会学術講演梗概集 2009年8月(東北) |
|
○高効率コージェネレーション活用地域熱供給プラントに関する研究
−エネルギー効率からみた排熱利用熱源装置と
発電電力利用熱源装置の最適構成の検討−
:芝浦工業大学 |
|
○新たな都市エネルギーインフラである熱源水ネットワークに関する研究(その3)
単独利用型の効果検証
:芝浦工業大学、竹中工務店、東京電力、国士舘大学、早稲田大学高等研究所 |
|
○既成市街地の更新に合わせた地域冷暖房の更新・拡張に関する研究
−横浜駅周辺を対象としたケーススタディ−
:横浜国立大学大学院 |
|
○シミュレーションによる熱源設備の省エネルギーに関する研究
−神戸大学附属病院における夏季の事例−
:神戸大学大学院 、株式会社E.I.エンジニアリング |
|
 |
|